8月の貿易赤字

1か月で3兆円近い貿易赤字、びっくりした・・・。電気、都市ガスなどの生産はもちろん、鉄の生産のためにも触媒+エネでコークスも必須だっけ?セメントの主原料は石灰岩だが、紙の製造と同じくエネルギ付加で生成されるし、電炉も非鉄の精錬も何するのもエネルギーが要る。化学製品は主材が石油だし加工にエネがいるはず・・・・ロシア産・円高の影響なんだろーが、まずは原子力を再開して当座をしのぎながら、小規模な新規格の原子力発電とか地熱発電にとりくまないと、われらの子孫に豊かな未来はありえない、どーみても、岐路に立ってるのでは?まあ、長期的にはスペイン・ポルトガルレベルのラテン的な島国として、魚と米と味噌で生き残っていくとしてもそれでは人口3000万(江戸時代)だし、そもそもラテン諸国に比べ黄金時代が短く国富の貯えがない・・・日本の職人的技術に期待して、そーならんこととは思うが・・・年間75万人出生じゃあ無理か(犬の時代の半分)・・・・なぜ、国会議員は、そーいう、マクロ経済上重大な論点とか安全保障の論点を無視して、こくそーとか、統一教会とか、もりかけさくら、とかくだらんことばっかりやってるんだろー(私見)・・・まあ、国の衰退期とは歴史的にもそーいう事例が多いが・・・日本の議会のレベルって、結局、日本人のレベルを表しているわけだから、グローバルに知れ渡って恥ずかしいわ。

技術士金属部会長の田中和明(KAZTEC)によると、脱炭素の方向性はもう、舵・も車輪もそっちにむかってるらしー・・・興味深い見解・私見があるので貼っとく・・・、https://www.engineer.or.jp/c_dpt/metal/topics/007/007994.html

もし,つながらないなら、「田中和明 金属」で検索ください、技術士会・金属部会長のブログ「「部会長便り」で見れるはず。

部会長だよりは面白い、文鳥にも刺激になるのでは?では、残りの人生、それぞれがそれぞれに熱く生きよーではないか。

 

PAGETOP